このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-9004-0900
【複業時間】火・土 9:00〜26:00

理念

Philosophy
サラリーマンの”働く”を「もっと自由に」「もっと楽しく」

私は、日本の約9割を占めるサラリーマンを「もっと自由に」「もっと楽しく」働ける世の中を実現するために2021年1月より「複業家」を始めました。

社会人(サラリーマン)になって2年目から、これまで18年間何らかの複業(=会社の業務以外の活動)をやり続けてきました。複業をすることで、自己の成長と本業とのシナジーを生み出すことを試みてきました。

そんな、私のサラリーマン人生の中、自分自身と周りの人とを見てきて感じたこと。

それは、サラリーマンの中には、その人ごとに「やりたいこと」や「スペシャルなこと」、さらには「好きすぎてたまらないこと」などを持った人が沢山いる中で、それらを仕事の中で発揮しきれていない人が多くいるということ(もちろん、皆がそうというわけではありません)。

そして、会社の毎日の業務や規制する制度、業務に影響が出ないようにとか周りからの目とかによって抑えてしまう気持ち等によって、なかなか積極的に自分から仕事に特技を融合させていくことができないということ。

そういった状況下で、複業や転職、さらには起業するという選択肢を選べないということ。

これまでの私自身の経験、想いや社会や会社の流れなども考え、「複業家」を始めることにしました。

社会が少しずつ変わりつつある中、そして、会社の制度も少しずつ変わってきている中、私が今一歩踏み込み、一歩先の価値を作り上げるトライをしたい考えました。そして、まずは私自身が実践をしてみようと考えました。

お知らせ


Information
2021.2.1 ホームページを開設しました
2020.12.26 複業家になりました
2002.4.1 複業を開始しました
2002.4.1 複業を開始しました

自己紹介

Profiele

岸本 泰之

サラリーマン/複業家

1977年生まれ。
東京農工大学大学院 電子情報工学専攻 修了
京都芸術大学 デザイン科 建築デザインコース 卒業
2001年 大手電機メーカーへ就職
2002年 複業家を開始
2017年 不動産デベロッパーへ転職
2020年 複業家のホームページを公開

サラリーマン複業の専門家
複業の「実践」「相談」「研究/発信」をしています。
これによりサラリーマンの働き方のアップデートに繋げます。

活動内容

Contents
複業の実践
会社の制度を最大限活用し、複業を実践しています。業種、職種、方法等幅広く試み、サラリーマンによる複業の最適解を見出します。
サラリーマン向け複業相談
副業に関する相談を受けいます。これまでの複業経験を活かし、複業を実践したいサラリーマンからの相談を受けます。遠隔の方、時間に余裕がない方、直接会うのは敷居が高い方などにはZOOMなどによるオンライン相談も実施しています。
複業に関する研究、執筆、登壇等
複業に関する研究を行っています。また、研究した結果について、執筆・登壇などを行っています。ご希望の方は問い合わせフォームからご依頼ください。
複業に関する研究、執筆、登壇等
複業に関する研究を行っています。また、研究した結果について、執筆・登壇などを行っています。ご希望の方は問い合わせフォームからご依頼ください。

複業紹介

Case study

複業家(2020年12月)以降の活動

複業先 複業概要
建築設計事務所 建築設計事務所にて設計等業務支援を実施
個人(会社設立予定) コミュニティ形成活動の会社設立に向けた支援を実施
通信会社 新規事業立ち上げに向けたコンサルティングを実施
製造業(個人事業主) コロナ禍における事業継続とオンライン化への転換を支援
NPO マンション管理組合運営支援(マンション管理士)、支部立上げ
随時更新予定 コミュニティ形成活動の会社設立に向けた支援を実施
個人(会社設立予定) コミュニティ形成活動の会社設立に向けた支援を実施

複業家(2020年12月)以前からの活動

イーハンスタジオ
任意団体(建築デザイン設計等)

2013設立
団体のアイデンティティを「集い、交わり、真剣に楽しんで、お互いを向上し続ける機会を作り出す場」と定義し、時代に合わせ運営形態などを変えながら活動。現在は本活動は休止中。
https://www.facebook.com/ehanstudio
(2021年2月現在、イーハンスタジオは株式会社化しています)

たまコネ
社内ベンチャー
2014年始動
社内のベンチャー育成ラボにて、有志による地域コミュニティのマッチングサービスを実施
https://www.huffingtonpost.jp/jpolicy/tama_conne_b_11103606.html
https://greenz.jp/2016/06/18/weeklypeople_kisimotosan/
たまプ楽食プロジェクト
市民活動
2013年始動
「次世代郊外まちづくり(東急電鉄(当時/現株式会社東急)と横浜市とがタッグを組んで取り組むまちづくりプロジェクト)」の一つである「住民創発プロジェクト」の認定プロジェクト。食を通じて、まちに住む多世代が交流できる機会等(イベント)を開催。その後、上記「たまコネ」と活動を合流させた。
AOBA+ART
任意団体(アートイベントの開催等)
2011年参画
横浜市青葉区美しが丘の住宅街にて屋外展覧会やワークショップ等、様々なアートイベント等を開催。
https://aobaart-blog.tumblr.com/
岸本アトリエ
建築設計事務所
2008年設立
実践的な複業を開始。
実績に結びつかず、失敗経験として糧となった。

業務領域(保有資格等)

Domain ( Qualifications )
業務領域 保有資格等
建築・インテリア 一級建築士、既存住宅状況調査技術者、CASBEE建築評価員、キッチンスペシャリスト、スマートマスター、一級施工管理技士(予定)
不動産 マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士(見込)
情報・電気 第2種情報処理技術者、第2種電気工事士、家電製品総合アドバイザー
行政 日本政策学校修了(第6期)、GR人材育成ゼミ修了(第5期)
人事・キャリア キャリアコンサルタント(予定)
その他 ファイナンシャルプランニング技能士(2級)、簿記(3級)、色彩検定(2級)、エコピープル、中小企業診断士(予定)
運転免許 普通自動車運転免許、普通自動二輪免許
不動産 マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士(見込)

仲間募集

Join Us!
共に活動してくれる仲間を募集しています
少しでも多くの方一緒に、「新しい働き方」の創造をしていきたいと考えています。
共感していただける方とともに活動できることを期待しています。
セクターを超えた多様な人材とともに
複業の流れを、ひと時のブームではなく、文化として定着せるためにはサラリーマンだけでない民間セクター、そして公共、社会、教育セクターなど、境界を越えた連携が求められてきます。
これまで、様々なセクターの方と対話し、ご賛同いただきつつあります。今後もさらに多くの方と協力をしながら活動を進めてまいりたいと考えています。
ご協力、ご賛同いただける方は是非ご連絡ください。

ご賛同者

Supporters
(記載の順はご賛同いただけた順となります)

吉田雄人

前・横須賀市長
一般社団法人 日本GR協会 代表理事

1975年生。早稲田大学政治経済学部卒業。
2009年〜2017年まで横須賀市長(完全無所属)をつとめた後、地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携手法である「日本版GR:ガバメント・リレーションズ」が必要であるという考え方の元、一般社団法人日本GR協会を設立して現在に至る。
Glocal Government Relationz株式会社 代表取締役
GR人材育成ゼミ(通称:GRゼミ、吉田雄人ゼミ)主催
早稲田大学環境総合研究センター招聘研究員
NPO法人なんとかなる 共同代表

公共/市民

鈴木崇弘

城西国際大学大学院研究科長・特任教授
宇都宮市生。東京大学法学部卒業。マラヤ大学、イーストウエスト・センター奨学生として同センター及びハワイ大学等に留学。設立に関 わり東京財団・研究事業部長、大阪大学特任教授・阪大FRC副機構長、設立に関わり自民党の政策研究機関「シンクタンク2005・日本」の理事・事務局長、中央大学大学院公共政 策研究科客員教授、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)事務局長付、 厚生労働省総合政策参与等を経て現職。
91年―93年まで アーバン・インスティテュート (米国)アジャンクト・フェロー。PHP総研客員研究員、Yahoo!ニュースのオーサー、Forbes Japanオフィシャル・コラムニスト等も務める。
主な著書は『日本に「民主主義」を起業す る』『シチズン・リテラシー』『Policy Analysis in Japan』『何谓智库:我的智库生涯』等。専門は公共政策。
民間/公共/市民

細井康成

サラリーマン
データサイエンティスト

愛知県豊田市生。名古屋大学大学院工学研究科修了。
98年に大手家電メーカー入社。半導体デバイスの研究開発者として新規メモリの研究に取り組み、その後ネットワークに接続された家電の構想についての企画・戦略等、紆余曲折を経て現在は様々なIoT家電のビッグデータ分析、および、分析にまつわる社内コンサルを行う。いわゆる正解を出すことを目的とするオシャレなデータサイエンティストではなく、企画の経験を活かして依頼者の目的達成の手段としてデータを使う泥臭い『分析屋』。
プライベート(複業)では、国内での感染者確認前(昨年の1月末)からCovid-19の感染を予測しリスクを啓発し続ける。ただ、そもそもインフルエンサーでもないので結局こじんまりとfacebook、twitterで情報を公開。恣意的な憶測なしで、事実からの予測をわかりやすくお届け中。
著書に『次世代半導体メモリの最新技術』(共著)

民間

上田徹

サラリーマン
シニアソフトウェアエンジニア

大手電機メーカーで長くネットワーク技術の研究開発に従事。AV機器のクラウド対応、家電のクラウド接続や音声対話などを先導。 現在は大手食品メーカーに転職するも相変わらずクラウド技術開発、新規事業開発などに従事。
また、社内ベンチャーを養成するラボを立ち上げ、ビジネスのインキュベーションを主導した。

民間

大野承(しょう)

3丁目カフェオーナー
元サラリーマン

1947年東京都生。36年間のサラリーマンを勤める。
その後、約10年間横浜市たまプラーザで様々な地域活動に関わり、70歳を目前に「多目的スペース=3丁目カフェ」をオープン。開業7年、今や地域になくてはならない交流拠点となり、さらには地域文化の創造を目指している。年金生活者でもある傍ら、今も社会福祉協議会、老人会、自治会、商店会などの活動にも関わる。
夢は「地蔵の建立」とのこと。

民間/市民

吉田雄人

前・横須賀市長
一般社団法人 日本GR協会 代表理事

1975年生。早稲田大学政治経済学部卒業。
2009年〜2017年まで横須賀市長(完全無所属)をつとめた後、地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携手法である「日本版GR:ガバメント・リレーションズ」が必要であるという考え方の元、一般社団法人日本GR協会を設立して現在に至る。
Glocal Government Relationz株式会社 代表取締役
GR人材育成ゼミ(通称:GRゼミ、吉田雄人ゼミ)主催
早稲田大学環境総合研究センター招聘研究員
NPO法人なんとかなる 共同代表

公共/市民

お問合せ

Contact
お問い合わせは、お電話(TEL 090-1967-0401)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

複業家 岸本泰之

〒111-0022 東京都台東区清川1-9-7
TEL 090-9004-0900
メールでのお問い合わせ希望の方は上記フォームよりお願いいたします

複業家ノート(note)
趣味(建築旅行)